活動ブログ
2022.02.17
2月度リードマネジメント研究会
2月度のリードマネジメント研究会を
2月17日(木) 17:00~18:30 Zoomにて開催しました。
参加者は18名
テーマは「見方を変える情報提供や質問」
レクチャラーは 中川伸夫さんでした。
まず、選択理論の基本的な考え方についておさらいをした後
基本的欲求の強さやバランスを理解した上で、
部下や、商談相手に対して、どのようなことを意識してかかわれば
相手の欲求充足に繋がるかというワークを行いました。
ブレイクアウトルームでは、皆さん活発に発言されていて、建設的な意見が沢山出ていました。
ご参加下さった皆様からは
● こちらから言いたいことを伝えるだけではなく、相手の欲求充足を意識して
話をしたり聴いたりすることが大切だと思った。
● 相手のことをよく考えて面談したい。
● 難しく考えるのではなく部下に「寄り添う」ことが大事
● 3年振りに選択理論について学んだが、良い時間だった。また参加したい。
● 相手の立場を考えて寄り添うことを意識したい。
● 相手の欲求充足が、良い人間関係に繋がり、良い仕事に繋がることを学んだ。
● 部下に対して話を聞いているつもりだったが、実は聴いていないことに気づかされた。
● 部下と一緒に現場に向かうときに、相手の欲求充足ができているか伺ったり、
上質世界の話をしたりすることを意識している。そういう時間が大事だと思う。
といった感想を頂きました。
講師の中川さん、そしてご参加下さった皆様、有難うございました。
次回は3月17日(木)18時より、Zoomにて開催します。
テーマは「リードマネージャーとボスマネージャー」
レクチャラーは、綾野富夫さんです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
2022.01.21
1月度リードマネジメント研究会
今期第一回のリードマネジメント研究会を
1月20日 18時より19時まで
13名の方にご参加いただき、Zoomにて開催しました。
今回のテーマは「身に付けたい7つの習慣」
上司と部下がそれぞれの上質世界に入る関わり方について
どのようなことを具体的に意識すると良いか<ということも
交えながらお話させて頂きました。
参加された皆様からは
◎ 今年こそは「身に付けたい習慣」を意識して会得したい。
◎ まずは明日から「傾聴する」ということから取り組みたい
◎ 私は周りの皆さんを「尊敬する」ことを意識したい
◎ あれもこれもではなくまずひとつづつ取り組んだら良いと伺い安心した
◎ 職場の中で今も意識していることなので、継続して取り組みたい
◎ 上司として、部下への関わりはみんな一緒ではなくて良いということが改めて解った。
◎ 身につけたい7つの習慣を実践し、一人一人の欲求に応えることが良いマネジメントに繋がることを知った
といったご感想を頂きました。有難うございます。
もう少し、皆さんにご意見をシェアできる時間があれば良かったと思いました。
時間の制限もありますが、次回以降は改善して参ります。
ご参加下さった皆様、誠に有難うございました。
今期は以下のようなスケジュールで
テーマを決めて開催します。右側のお名前はレクチャラーの方です。
(感染症の影響などで変更になる場合もございますのでご了承くださいませ)
どうぞよろしくお願い致します。
2022.01.11
岡山未来創発特別委員会の第2回実施しました!
本日は新年1回目の開催ですので
新年会を兼ねての開催を予定しておりましたが、オミクロン株の蔓延状況を
考えて急遽Zoom開催にシフト致しました。
次回こそは懇親会を兼ねた開催を!!
内容のダイジェスト
■教育委員会ヒアリング内容の報告
■メンバーからの感想、意見の収集
■アクションプラン設定
①教育委員会 室(ムロ)さんとJSAメンバーでのシンポジウムの開催
②年齢を下げての開催も同時検討(中学生、小学生?)
③岡山に定着する上質世界を追求する
このような内容でアクションプラン設定まで行いました。
今後の展開に乞うご期待ください。
そして、、、zoom開催という事で、気を抜いてしまい、、、
写真撮影を忘れていしまいました。
松本さんが撮影してくださった1枚だけアップします。
今回はご容赦ください_(._.)_