活動ブログ

2021.02.20

令和3年度 第4回 組織作り研究事業部会

日 時:2021年2月16日(火)17:00~18:00ZOOMにて
出席者:堀江、古川、楢村、藤田、福島、松本、丹生谷(記) 計7名
 
1.堀江理事長より
 ・今日は参加者が少ない。今後も働きかけをしていこう。
 ・本日の定例会はZOOMですが、4月はリアルで開催できるといいと思っている。
 
2.検討内容について
①.定例会に向けて
 ・堀江理事長から提案
   勉強会や定例会等のイベント開催に向けては、持ち回りで「実行委員長」を決めて
やる方法もある。
    →複数で担当するならいいと思う(丹生谷)
    →基本、賛成。参加意欲も高まると思う(松本)
    →賛成。ただし、メンバーが固定化しないような工夫は必要(藤田)
    →賛成。個人的には異動(出向)の可能性があることをお伝えしておく(福島)
    →賛成。勉強会や定例会等の担当を決めてやるのはいいと思う(楢村)
②定例会、勉強会について
 ・事業部の取り組みについて
   これまで通りの「活動報告」を続けていっていいのだろうか、思案中。
   →定例会以外のイベントを行う場合は、継続性のある勉強会が望ましい。
    事業部以外のメンバーも参加できる形で。全体へ発信して。(堀江)
   →定例会で発表しようと各社で進めている施策あり。今年度はこの範囲で活動して
    仕上げていくのがいいと思う。(楢村)
 ・定例会について
   →先に決めるべきは「発表の内容」。役割分担などは後でも大丈夫。
    各社、業種や規模や状況が異なるので、1社短時間でも発表すると会員さんに
    役立つ情報となると思う。失敗も参考になる。
そのためにも、この事業部mtgで進捗報告していくのはいいことだと思う(楢村)
   →「発表の内容」
    ・課題:なぜ取り組もうとしたか?
    ・現状:ここまでの成果
    ・今後:結果 今、どうなっているか  どうしたいのか
   →標準フォーマット(PPT)を決めて発表するとよい(堀江)
・経過報告
(楢村)社員から「社長は何を考えているのか分からない」→社長の想い、感じたこと、
    うれしかったことなどをチャットでオープンに発信し共有することを継続中。
    給与明細への一言なども実践中。社員との関係性は少しづつ良くなってきてい
    ると思う
(藤田)給料振込日に社員と会社の状況、営業情報などを共有。継続中。お互いの上質
世界に気づけている存在でありたい
(松本)社員は家族、親族。どうすれば・・・ 新型コロナ禍でバイトが無くなった息子、
娘に社内の作業をバイトでさせてみた。
    トライ&エラーの最中。保険会社から分析データをもらったので数字で現状など
共有中。
(丹生谷)仕事柄、日中は皆、黙ってPCに向かって仕事をしている。
感謝は言葉で伝えようと活動継続中
(福島)コミュニケーションを取っていこうと活動中。
先の日曜日、ある会を卒業。その時に、会社の(観光業の)状況やここまでの体験
談に皆さんが大変興味を持ってくれたことに驚いた。物販を始めたり、人材=スキ
ルを他社に売り込んだり、第二創業といえる取り組みを始めている。そのため、社
内では以前より密な関係となっている
 
3.次回ミーティングについて
  次回はリアルにて開催とする。ODLの事務所をお借りして実施予定。
  日程は後日ラインで発信する                                                        以上
To top