活動ブログ
2024.12.17
2024年12月 定例会&忘年会
2924年12月17日(火)ル・メルシェにて「12月 定例会&忘年会」を開催しました。
今回の担当事業部である「LM拡充事業部」は15時に会場入りするという熱の入れよう(笑)
堀江理事長のご挨拶、会務報告・事業報告に続き、勉強会のスタートです。
今回のテーマは、「今さら聞けない?選択理論とリードマネジメント」
勉強会では、今さらですが・・・
・そもそも選択理論って何ですか?
・上質世界を分かりやすく、簡単に説明してください。
・本来の『傾聴』とは何ですか?『傾聴』で気をつけることは?
・時代の変更に伴って、新しい理論や追加・削除などありますか?
など多くの質問をいただき、参加された皆さんはそれぞれの問いに対して
あらためて認識を深めていたようです。
************************************************************************************
そして、お待ちかね! 第二部・大忘年会のスタートです ♪♪♪
今回は、各事業部から選抜されたカラオケ自慢による「採点」勝負です!
歌もさることながら、衣装や振り付けにもかなり力が入っていました!
※写真につきましては、一部のみの掲載となっております。
また、自主規制したものもございます。あしからず(笑)
会員の皆さんは、当会のLINE(動画あり)をご覧ください。
「りんちゃん&りんちゃん」の司会で、年忘れカラオケ大会の始まりです!
「少年隊」ならぬ「中年隊」! キレッキレです!
そして、大トリは「理事長バンド」!
最後は、会場のスタッフの皆さんにも協力していただき、参加者全員でフォークダンス「オクラホマミキサー」♪♪
数十年ぶりのフォークダンスという皆さんですから、足を踏むやら、ぶつかるやら(笑)でも、それがまた楽しい!!
ということで、来年も引き続き、健康で楽しく学びましょう!
お疲れさまでした!