活動ブログ
2020.12.10
令和3年度 第2回 組織作り研究事業部会
日 時:2020年12月8日(火)16:00~17:00ZOOMにて
出席者:堀江、古川、磯野、藤田、楢村、西本、和田、木村、福島、松本、丹生谷(記)
1.堀江理事長より
・1月14日の事業部セミナーには一人でも多く参加してもらおう。
・大事なテーマなので事業部長にも働きかけて集客を図ろう。
2.1/14(木)の事業部勉強会について
14:30~15:30 セミナー(講師:藤田さん)
15:30~15:45 質疑応答
・開催方法:ZOOMに変更
→ZOOMホスト:ODLアカウント
→当日はODLオフィスから古川さん、藤田さん参加
→参加者へのZOOMのURLの連絡は、開催1週間前にメールにて送信
<提案> 今後もZOOM開催が続くと思われるので、JSAで有料アカウントを取ってはどうか?
→1月の理事会で組織づくり事業部から提案する(古川)
・参加費1,000円
(参加費の使途は)講師料、資料作成費用→徴収は、郵便振替か手渡しとし、その旨を定例会でお知らせする。
セミナー資料にも追加する(古川)
・出欠確認:調整さん
→調整さんURLは古川部長が全体に流す。
→出欠状況によっては事業部長に声掛けをお願いする。
・質疑応答、ご感想 →チャットで行う。
・藤田さんより
「何から手をつけていいか分からない」という経営者の方も多い。それは課題が明確になっていないから。
課題の見つけ方からレクチャーする予定。
3.事業部テーマの取組み状況、各社の近況など
磯野:社員の誕生日にポストカードを渡している。社員から「みんなにしているのは大変ですね」との声も。
今後も続けるが、さらに何か加えていこうと思案中。
丹生谷:給与明細を渡す際に会話をしているが、新型コロナのため握手などはせきていない。
SLACKでの情報発信も始めている。
藤田:私と社員一名の2名なので、毎日会話しようと心がけている。給与明細を渡す際も今後こうしていこう
という会話をするようになった。
楢村:人が育つ仕組みづくりを目標にチャットでうれしかったことを発信している。また誕生日に入社記念日に
チャットで全社員に知らせお祝いと感謝のメッセージを発信している。さらに給与明細にメッセージを入れる
ようにした。最近はこれまで声が小さい、話すのが苦手な社員から声が出るようになったと実感している。
この流れで業務改善を一気に推進していこうと考えている。IT導入等、便利な仕組みを取り入れることで業務
の時間短縮を図り、月に6日は確実に休めるように取り組み中。
西本:「キャスト」というツールで報連相、コミュニケーションを取っている。最近は、年配者の発信が増えてきた
ものの若者の発信が減ってきたので増やしていきたい。
和田:誕生日、社員だけでなく奥様にもお花を贈っているが辞退される方もいる。一方的に贈るだけでなくメッセージ
でも添えようか思案中。社員の多くは兵庫だが福岡にも営業がいる。ただ、多くはデスクトップPCでカメラも
付いていない。テレワークできる環境ではない。カメラを購入するなど始めているが、引き続き電話以外で会話
できる方法を模索中。
木村:「笑顔で大きな声で挨拶をする」を半年以上継続中。自分自身は変わりつつある。日報や行動記録を作成して
共有を始めている。新入社員が元気なく、声も小さいが継続して声かけを行っていく
福島:新型コロナの影響で社員の半数以上(営業以外)が早期退職。組織がコンパクトに。
新たな組織に向けて企画中。人数少ないので結束は高まるか。全員で集まる機会は増えているのでチームワーク
を強めていきたい。
松本:業界では金融庁から代理店の体制整備を厳しく言われている。これまで家族経営ゆえ残業や休出等も管理しておら
ず、この度、規則を定め36協定を作成。今回のことでスタッフ間のコミュニケーションが増えて良い機会になった。
次回の事業部ミーティングについて
1月14日(木)15:45~16:45ZOOM
※今後、当月内で別イベントが予定されている場合は、その前後に事業部のミーティングを行うこととする。 以上